ガイド
/
使ってみる
/
Jamlucaの利用方法

Jamlucaの利用方法

Jamlucaの利用方法
Jamlucaの利用方法を解説します。

Jamlucaの利用手順

  1. アカウント登録

    Jamlucaを使うには、まずGoogleアカウントで登録します。トップページから「無料で使ってみる」ボタンをクリックし、Googleアカウント情報を入力するだけで、簡単に登録が完了します。他の登録方法はなく、Googleアカウントのみが利用可能です。これにより、Googleのセキュリティと利便性を活用して、安全にアカウントを管理できます。

  2. チャンネルの作成

    アカウント登録が終わったら、次にチャンネルを作成します。チャンネルを作るときは、YouTubeやTwitchで使っているチャンネル情報を入力します。もしチャンネルがまだない場合は、仮の情報を入力しておいて、後で編集することができます。

  3. 番組の作成

    ダッシュボードから番組を作成します。番組は配信するコンテンツを管理する単位で、ウィジェットとテーブルの管理ができます。これにより、配信のテーマに合わせてウィジェットやデータを統合し、効果的な配信を行うことが可能です。

  4. ウィジェットの作成

    ダッシュボードから必要なウィジェットを選び、設定を行います。ウィジェットにはカウントダウンタイマー、カウンター、ルーレットなどがあり、配信の目的に合わせて選択可能です。色やサイズ、表示内容なども自由に変更できるため、オリジナルの配信画面を作成できます。ウィジェットを適切に配置することで、視聴者にとって見やすく、楽しめる配信を提供することが可能です。

  5. OBSとの連携

    次に、OBSとJamlucaを連携させます。OBSは多くの配信者が使用しているソフトウェアで、Jamlucaのウィジェットも簡単に統合できます。OBSを開いたら、「ソース」パネルにある「+」ボタンをクリックし、「ブラウザ」を選びます。その後、名前を入力して「OK」を押し、URL欄に作成したウィジェットのURLを貼り付けます。幅と高さの設定を調整して、「OK」をクリックすると、配信画面にウィジェットが表示されます。これにより、視聴者はリアルタイムで情報を確認でき、配信のエンゲージメントを高めることができます。一度設定すれば、次回以降の配信でも同じ手順を使ってスムーズに連携できます。

  6. 配信開始

    配信準備が整ったら、通常通り配信を開始します。OBSとJamlucaの設定が完了していることを確認したら、OBSの「配信開始」ボタンをクリックします。配信プラットフォーム(YouTubeやTwitch)側の配信設定も確認し、正しく接続されていることを確認してください。